「マクロミルアプリってなに?」
「どのくらい稼げるのか知りたい」
「アンケートでポイ活したい」
マクロミルアプリとは、アンケートによってポイントを稼げるポイ活アプリです。
本記事では、以下の内容を解説します。
- マクロミルアプリとは
- マクロミルの安全性
- 1ヵ月間アンケートに挑戦した結果
- メリット・デメリット
- マクロミルアプリでポイ活する方法
実際に1ヵ月間アンケートに取り組んだ結果をふまえ、マクロミルのメリットとデメリットを解説します。
アンケートで行うポイ活に興味のある方は、ぜひ参考にしてください。
マクロミルアプリとは

マクロミルアプリでは、アンケートに回答してポイントを貯められます。
マクロミルの概要は、以下の表のとおりです。
| 運営会社 | 株式会社マクロミル |
| ポイントレート | 1ポイント=1円 |
| 最低交換金額 | 500円(初回のみ300円) |
| 交換先 | 現金、ギフトカード、商品など |
さまざまなアンケートを取り扱っており、主な種類は以下のとおりです。
- Webアンケート:パソコンやスマートフォンから簡単なアンケートに回答する
- 商品モニター:自宅に届いたサンプル品を試してアンケートに回答する
- インタビュー(オンライン):特定のテーマに関するインタビューに回答する
- 会場調査:会場で商品を試して感想を述べる
- 座談会:特定のテーマについて5~6人で話し合いを行う
アンケートの種類によって報酬や必要な時間は異なります。
さまざまな種類のアンケート調査を行なっているため、自身に合ったものを選択可能です。
登録したあとは最初にWebアンケートを行い、アプリに慣れてから他の種類も試すと良いですよ!
マクロミルは安全?

マクロミルはプライバシーマークの取得や暗号化通信の導入を行なっているため、個人情報保護に努めているといえるでしょう。
プライバシーマークとは、個人情報の取り扱い方を評価し、一定の基準を満たしている事業者にのみマークの使用を認める制度のことです。
暗号化通信はインターネット上のやり取りを暗号化することで、第三者への情報漏洩を防ぐ仕組みです。
マクロミルは会員数が多いサイトであり、セキュリティの強化に力を入れています。
個人情報の取り扱いは特定の社員のみが入室できる「セキュリティルーム」で行っている点も特徴です。
マクロミルはポイントが貯まりやすく、使いやすいと評判のアンケートアプリです。
手軽に行えるポイ活に興味のある方は、ぜひ挑戦してみてください。
【実体験】マクロミルアプリは1ヵ月間でどのくらい稼げる?

マクロミルアプリで実際に1ヵ月間Webアンケートに挑戦した結果、1007ポイント稼げました。
アンケートに取り組んだ時間は、1日30分以内です。
マクロミルのWebアンケートには、事前アンケートと本アンケートの2種類があります。
事前アンケートに回答し、条件を満たした人にのみ本アンケートが配信される仕組みです。
事前アンケートは2~5ポイント程度、本アンケートは20~80ポイント程度獲得できることが多い印象です。
稼げるポイント数は、回答する本アンケートの数によって大きく変動します。
できる限り多くの事前アンケートに回答し、本アンケートが配信されるようコツコツ取り組むことが大切です。
今回はスキマ時間で気軽にできるWebアンケートのみの結果となっているため、さらにポイントを稼ぎたい方は、インタビューや座談会などにも挑戦してみると良いでしょう。
マクロミルのメリット・デメリット

実際にマクロミルでアンケートを行なった際に感じたメリットとデメリットをそれぞれ紹介します。
「アンケートでポイ活したいけど、マクロミルに登録しようか迷っている」という方は、ぜひ参考にしてください。
マクロミルのメリット
マクロミルのメリットは、以下のとおりです。
- 配信されるアンケート数が多い
- ポイントの有効期限を延長できる
- 手数料のかからない交換先が多い
- ポイントの交換先が豊富にある
マクロミルは配信されるアンケート数が豊富であり、スキマ時間にアプリを開いて確認すると新たなアンケートが追加されているケースが多くありました。
日によって配信されるアンケート数にバラつきはありますが、多くのアンケートに回答してポイントを貯めたい方に向いているでしょう。
マクロミルのポイントは、年に1回登録情報の更新を行うことで有効期限を延長できます。
交換先は豊富であり、手数料のかからない方法が多いため、必要なポイント数を貯めて気軽に交換できる点もメリットです。
マクロミルのデメリット
マクロミルのデメリットは、以下のとおりです。
- 本アンケートは時間がかかる場合がある
- すぐに回答しないとアンケートがなくなることがある
- ポイント交換に時間がかかる
アンケートによってかかる時間は異なり、事前アンケートが1~3分、本アンケートは長いもので15分程度かかりました。
回答形式が記述の場合は時間がかかる傾向にあるため、取り組むタイミングに注意が必要です。
アンケートは先着順であり、早めに回答しないとなくなってしまうこともあります。
時間がかかる本アンケートを後回しにした結果、回答できなくなったことがありました。
多くのアンケートに回答したい場合は、定期的にチェックしてすみやかに取り組むことが大切です。
ポイントの交換先によっては2週間かかったり、翌月の20日以降まで待たないと完了しなかったりすることがあるため、注意しましょう。
マクロミルアプリの登録方法

マクロミルアプリに登録する手順は、以下のとおりです。
- アプリをインストールする
- 新規登録をタップする
- メールアドレスとパスワードを登録する
- アンケートに回答する
マクロミルでは、メールアドレスのほかにLINEやYahoo! JAPAN IDなどでもログインできます。
新規登録を行なったあとは、住所や電話番号などの詳細情報を入力し、認証を済ませると自身に合ったアンケートが届くようになります。
手軽にできるポイ活に興味のある方は、アプリをインストールしてぜひ挑戦してみてください!
まとめ

マクロミルのアプリでポイ活する方法を解説しました。
- アンケートでポイ活できる
- アプリをインストールして会員登録する
- 配信されるアンケート数が多い
- アンケートは先着順のためなくなることもある
マクロミルはアンケートサイトのなかでも配信数が多く、稼ぎやすいアプリといえます。
アンケートでポイ活をしたい方は、ぜひ登録してみてください。

